小雨模様の14日午後、中国駐福岡総領事館(福岡市中央区)の李天然・総領事と熊本県荒尾市の前畑淳治市長は、共に手を携えて福岡総領事館の中庭に、中日両国の子々孫々の友情を伝える梅の木「中山梅」を植えた。ウェブサイト「中国新聞網」が伝えた。
「中山梅」、またの名を「友情の梅」。梅の木の母樹は、荒尾市にある故・宮崎滔天(みやざき・とうてん)生家の庭にあり、100年前に故・孫中山と盟友だった宮崎滔天の「千万年不変の友情」の証だ。
李総領事は植樹式典の席上、「きょう、荒尾市の友人の皆様と手を携えて『中山梅』を植えることができ、共に100年前の孫中山・先生と宮崎滔天先生に結ばれた深く厚い友情を追憶することは、極めて記念すべき意義があります。二人の友情は、日本国民の中国近代史の当時の激動の革命に対する関心と支援を、ひとつの側面から反映しています。いま、在りし日の友情が中日両国民の心に刻まれることは、両国友好のシンボルとなるでしょう」と述べた。
李総領事は、「昨年は3月に九州新幹線が全線開通したことや、中国辛亥革命100周年を迎えたことをきっかけに、九州各地では中国との友好交流を進める取り組みが盛り上がりをみせた。荒尾市は九州の中心にあり、風光明媚で、豊かな物産があります。そしてなによりも孫中山・先生と宮崎滔天先生の世紀の友情の地です。九州と中国の人々の往来が不断に増えるに伴い、荒尾市を訪れる中国人観光客はきっと増えるでしょう。今年は中日国交正常化40周年の節目であり、総領事館と荒尾市の友情の道は、両国関係発展の増進に貢献します。そしてこの世紀の友情の証である『中山梅』が、中日両国民の友情を後世に伝える年輪となることを期待します」と寄せた。
前畑市長は、「『中山梅』が絆となり、辛亥革命100周年、日中国交正常化40周年の記念をきっかけに、荒尾市と中国の交流が増進するよう、努力して参ります」と述べた。
日中国交正常化40周年記念事業として、荒尾市は今月下旬、中国駐日大使館(東京都港区)にも「中山梅」を植樹する。(編集HT)
「人民網日本語版」2012年2月20日 |