Imprimer cet article

Commenter cet article

孫文と梅屋庄吉  
小阪文乃氏 孫文の物語を聞いて育った

 

「幼い頃、家族がそろって食事する時には、千世子おばあさんがよく孫文と梅屋庄吉の物語を語ってくれました。私は、こうした物語を耳にしながら育ったのです。」と、辛亥革命の指導者、孫文の日本人の友人である梅屋庄吉の曾孫娘小阪文乃氏は、このほど新華社のインタビューに応じ、こう述べた。

辛亥革命100周年を記念する「孫文・梅屋庄吉と長崎」展が、9月30日、梅屋庄吉氏の出身地である長崎県の歴史文化博物館で開催された。10月1日に行なわれた特別企画展において、梅屋庄吉が孫文をバックアップしていた当時の歴史資料が初めて大量に公開された。小阪氏もこの展覧会に心血を注いだ。

胡錦涛国家主席が訪日した際、小阪氏は東京の松本楼に開設されている「孫文と梅屋庄吉資料室」で二人の友情を紹介したことがあった。「胡主席は時には眼鏡をはずして、資料を真剣に眺めていました。」と小阪氏は振り返った。

祖母と母親が相次いでこの世を去り、小阪氏が、この歴史を伝えていく役目を自ら担うようになった。小阪氏は、孫文の本を読み、孫文と交流のあったほかの日本人の資料にも目を通し、梅屋庄吉氏の日記を研究した。

こうした歴史に対する理解が進むにつれ、孫文と梅屋庄吉の友情に対する理解も深まった。小坂氏は、「二人ともかつて雄大な志を抱く無名の青年だったのでしょうが、アジアの平和のために努力するという共通の理想がありました。その後の人生において、成功したり、挫折したりすることもあったが、その友情はずっと変わりませんでした。現在、孫文は広く知られていますが、梅屋庄吉を知る人は少ないでしょう。梅屋庄吉は、孫文をサポートすることで自分が功名を得ようとは一度も考えませんでした。こうした深い友情と見返りを期待しないサポートは、私が最も感動したところです。」と語った。

小阪氏は、さまざまな記念イベントにも積極的に参加している。「中日両国の歴史を振り返る時、戦争は無視できない要素ですが、戦争勃発前、両国の国民の間にはこうした真摯な友情も存在していました。孫文と梅屋庄吉の友情は国境を越えるものであり、二人の協力は歴史の発展をも推し進めたといえます。これも両国の歴史の一部です。」という小阪氏。「歴史を全体的に理解すれば、中日両国の若者の視野はさらに広がるでしょう。孫文と梅屋庄吉の歴史に親しむことによって、両国の若者の間に親近感が湧いてくることを願っています。」

「中国網日本語版(チャイナネット)」2011年10月8日

北京週報e刊一覧
トップ記事一覧
日本留学生活の驚き・感動・困惑・矛盾
「天宮1号」を打上げる任務が成功に完了
強化が待たれる多国籍企業の現地監督管理
中国都市発展と「中間所得層」
特 集 一覧へ
中国共産党創立90周年
チベット平和解放60周年
現代中国事情
中国の地方概況
· 北京市  天津市 上海市 重慶市
· 河北省  山西省 遼寧省 吉林省
· 黒竜江省 江蘇省 浙江省 安徽省
· 福建省  江西省 山東省 河南省
· 湖北省  湖南省 広東省 海南省
· 四川省  貴州省 雲南省 陝西省
· 甘粛省  青海省 台湾省
· 内蒙古自治区
· チベット自治区
· 広西チワン族自治区
· 新疆ウイグル自治区
· 寧夏回族自治区
· 澳門特別行政区
· 香港特別自治区