Imprimer cet article

Commenter cet article

米国債務危機  
米国のツケが、なぜ中国に?

米国債格下げと欧州危機により、公共債務に対する過度の依存、極度な消費経済が継続できないことが明らかになった。中国は13億の人民による内需市場により、持続的な発展を実現できるのだ。そこで重要となってくるのが、以下に挙げる2点だ。

まずは減税だ。今回の米国債務上限引き上げは、なぜ期限目前になり合意となったのか。オバマ大統領は増税を目論んでいたが、結果的に国会を通過しなかった。米国の多くの商品は中国よりも安価であり、税率が低めに設定されているのがその大きな理由だ。増加率30%を上回る中国の税政収入を抑えてこそ、国民を豊かにし内需を拡大することができるのだ。

次に独占の禁止だ。さまざまなデータにより、ここ1年間の金融引き締めにおいて、銀行の資金の多くが国有企業(特に業界を独占する国有企業大手)に流れており、多くの民間企業が資金繰りに苦しんでいることが明らかになった。就業人口の増加分の70~80%は、民間企業の従業員である。この民間企業がなければ国民収入の増加は望めず、内需拡大と株式市場の繁栄を実現することもできない。(編集YF)

「人民網日本語版」2011年8月8日

   前のページへ   1   2  

北京週報e刊一覧
トップ記事一覧
東日本大震災被災地現地ルポ㊦
東日本大震災被災地現地ルポ㊤
米国債上限をめぐる争い 昔と今
外資に買収される中国固有ブランド
特 集 一覧へ
中国共産党創立90周年
チベット平和解放60周年
現代中国事情
中国の地方概況
· 北京市  天津市 上海市 重慶市
· 河北省  山西省 遼寧省 吉林省
· 黒竜江省 江蘇省 浙江省 安徽省
· 福建省  江西省 山東省 河南省
· 湖北省  湖南省 広東省 海南省
· 四川省  貴州省 雲南省 陝西省
· 甘粛省  青海省 台湾省
· 内蒙古自治区
· チベット自治区
· 広西チワン族自治区
· 新疆ウイグル自治区
· 寧夏回族自治区
· 澳門特別行政区
· 香港特別自治区