Imprimer cet article

Commenter cet article

評論  
日本の大地震の人類にとっての教訓

                                                                 林国本

 

3月11日に発生した日本の東北・関東大地震は日本国民にとってばかりでなく、地域に暮らしているすべての人たちにとって悲しむべきことであり、また、教訓とするに値することでもある。

中国はいちはやく、首脳がお見舞いの意を示すとともに、在北京日本国大使館に赴いてお見舞いの意を示した。これと時を同じくして中国の雲南省でも地震が発生したにもかかわらず、中国はただちに救援物資を空路日本に送り、ガソリン、ディーゼル油計2万トンを日本に無償で供与することにした。一般市民の間でも募金活動がくり広げられている。

中国のテレビでも毎日、日本の被災地の状況が伝えられている。特に福島原発の件については、毎日詳しく伝えられているし、また、中国でもただちに全国の原発について総点検がおこなわれ、関係部門からも専門家たちが点検の評価のために現地に赴くことになっている。

中国の学者たちも、テレビで原発や事故について発言しているが、いずれも冷静に福島原発の事故に対処しているように受け取れる。

中国も原発をこれからも作っていくので、福島原発の事故は、新エネルギー開発における人類の直面する共通の課題として、冷静にとらえている。

中国の原発は地震多発地帯に建設されていないので、今の防波堤なら日本で発生したような大津波は防げる、と語っている学者もいるが、私はリスク・マネジメントという視点から、もっと防波堤を強化すべきだと思っている。人類にとっては、中国人がよく言っているように「一万回はこわくないが、万が一ということがこわいのだ」。

日本に仕事で長期滞在していた頃に、取材などでホテルをよく利用したが、ホテルには避難ルートを示した図もあり、懐中電灯、ロープなどもサイド・ボードの中に置いてあった。そして、日本は地震多発の国なので、避難の訓練も行われていた。三陸海岸ではかつて大津波が発生して、多数の人が亡くなったという資料を読んだこともある。しかし、それが現実となった日には、予知不可能なことが起こることも今回の地震で実証された。

1   2   次のページへ  

北京週報e刊一覧
トップ記事一覧
福建土楼文化の保護と伝承
日本ドキュメンタリー映画祭「2011REAL」
2012年の中国経済は安定成長を維持
欧州債務危機の中国への波及
特 集 一覧へ
中国共産党創立90周年
チベット平和解放60周年
現代中国事情
中国の地方概況
· 北京市  天津市 上海市 重慶市
· 河北省  山西省 遼寧省 吉林省
· 黒竜江省 江蘇省 浙江省 安徽省
· 福建省  江西省 山東省 河南省
· 湖北省  湖南省 広東省 海南省
· 四川省  貴州省 雲南省 陝西省
· 甘粛省  青海省 台湾省
· 内蒙古自治区
· チベット自治区
· 広西チワン族自治区
· 新疆ウイグル自治区
· 寧夏回族自治区
· 澳門特別行政区
· 香港特別自治区
查查日语在线翻译
查查日语在线翻译: