Imprimer cet article

Commenter cet article

関連記事  
中米貿易問題 米国の経済構造問題の解決が先決

シンガポールの華字紙「聯合早報」は5日、米カリフォルニアのシリコンバレーにあるハイテク企業のチーフエコノミスト連鵬氏の「中米貿易に起きている問題は米経済特有の構造問題で、為替相場の問題ではない」との文章を紹介した。

人民元は05年7月にドルと切り離されて以来わずか3年で21%切り上げられた。世界最大級の投資銀行である米ゴールドマン・サックスも、人民元の為替相場は今のところ基本的に合理的な水準にあると分析する。仮に人民元が低く評価されていたとしても、人民元切り上げが米国の貿易赤字解消に果たす役割は限られている。人民元の大幅な切り上げは米国の消費者を更に困難な状況にし、米国の貿易赤字に拍車をかけることにつながる。

米国の貿易赤字に関係する国は世界100カ国以上に上り、その多くは変動相場制を採用している。また、為替相場による大国間の構造的な貿易の不均衡の解決ではなかなか効果が上がらないことは歴史が物語っている。1985年に先進国は「プラザ合意」を調印し、大幅な円高を迫った。それから20年以上経った今でも、米国の対日貿易赤字は続いている。しかも日本はこの合意によってバブルが発生し経済の苦味を味う結果となった。

米国貿易の不均衡の根本は、消費と貯蓄にある。昨年の米国の個人消費は国内総生産(GDP)全体の7割以上を占め、個人貯蓄率は4.3%と増えている。

モルガン・スタンレー・アジアのローチ会長は、「中米貿易の問題を根本から解決するには、人民元切り上げを迫るのではなく、米国の長期的な過剰借り入れや経常収支赤字を、収入に見合った支出に抜本的に変えていき、貯蓄を増やしていく必要がある」との見方を示す。

米国の消費者の過剰借り入れは実際には「消費を促し、貯蓄を抑える」政策のもと取られた選択だった。貯蓄率を根本から高めるには社会保障をはじめ、ローン制度とその監督、税収政策、通貨政策、財政政策などから着手しなければならない。

「人民網日本語版」2010年4月6日

 

北京週報e刊一覧
トップ記事一覧
インフレは依然、経済最大の潜在的懸念
「タイガーマザー」論争、どんな母親が優れているのか?
中国、水利整備を加速
潘魯生氏 手工芸による民族文化の伝承
特 集 一覧へ
第7回アジア欧州首脳会議
成立50周年を迎える寧夏回族自治区
現代中国事情
中国の地方概況
· 北京市  天津市 上海市 重慶市
· 河北省  山西省 遼寧省 吉林省
· 黒竜江省 江蘇省 浙江省 安徽省
· 福建省  江西省 山東省 河南省
· 湖北省  湖南省 広東省 海南省
· 四川省  貴州省 雲南省 陝西省
· 甘粛省  青海省 台湾省
· 内蒙古自治区
· チベット自治区
· 広西チワン族自治区
· 新疆ウイグル自治区
· 寧夏回族自治区
· 澳門特別行政区
· 香港特別自治区