Imprimer cet article

Commenter cet article

救援活動・復旧状況  
地震被災地の道路、8年後の全面復旧に尽力

●約3年で復旧・再建、続く5年間でレベルアップ

復旧・再建計画は、以下の長期・短期計画で構成されている。

▽短期計画

外部から被災地に通じる主要道路およびスムーズな通行に大きな影響を及ぼすキーポイント区間の再開通、保全、貫通に総力を挙げて取り組む。国道・省道など幹線道路のスムーズな通行を維持し、被災者救済・被災地再建のための輸送ニーズを保障する。一部条件を備えた道路の復旧・再建プロジェクトを急ぎ始動させる。

▽長期計画

被災地の再建計画にもとづき、技術基準と建設プランを適宜選択し、被災地道路の機能、技術・サービスレベルを全面的に改善・復旧させ、抗災・交通保障力の全面的向上を目指す。

初期計画によると、復旧・再建計画は前期約3年(2008―2010年)と後期5年間(2011―2015年)に分かれ、計8年をかけて被災地道路の全面復旧と技術・サービスのレベルの向上に努める。

前期3年は復旧作業が中心となる。2010年までに次の諸項目を遂行し、「十一五(第11次五カ年計画:2006-2010年)」当初目標の実現に向け尽力する。

▽被災地の全幹線国道・省道を震災前のレベルまで復旧させる。

▽県および郷・鎮道路のスムーズな通行を実現させる。

▽条件を備えた郷・鎮道でアスファルト道路を整備する。

▽村道路(農村用自動車道路)を建設する。

後期5年間の計画目標は発展を主体とし、2015年までに以下諸項目の実現を目指す。

▽被災区の道路網を一層改善させる。

▽市・県・鎮の発展と新農村建設のニーズにほぼ適応させる。

▽主要道路における技術レベルを飛躍的に改善させる。

▽被災地道路網のサービスレベルと輸送支援力を全面的に高める。

   前のページへ   1   2   3   次のページへ  

北京週報e刊一覧
トップ記事一覧
インフレは依然、経済最大の潜在的懸念
「タイガーマザー」論争、どんな母親が優れているのか?
中国、水利整備を加速
潘魯生氏 手工芸による民族文化の伝承
特 集 一覧へ
第7回アジア欧州首脳会議
成立50周年を迎える寧夏回族自治区
現代中国事情
中国の地方概況
· 北京市  天津市 上海市 重慶市
· 河北省  山西省 遼寧省 吉林省
· 黒竜江省 江蘇省 浙江省 安徽省
· 福建省  江西省 山東省 河南省
· 湖北省  湖南省 広東省 海南省
· 四川省  貴州省 雲南省 陝西省
· 甘粛省  青海省 台湾省
· 内蒙古自治区
· チベット自治区
· 広西チワン族自治区
· 新疆ウイグル自治区
· 寧夏回族自治区
· 澳門特別行政区
· 香港特別自治区