Imprimer cet article

Commenter cet article

本誌報道  
日本援助隊、救助に最大限の努力

 

日本緊急援助隊の第1陣は16日未明、北京経由で成都に到着。援助隊は昼夜兼行で当日の午後3時半頃に被災地に到着した。これは汶川大地震後の被災現場に到着した最初の外国援助隊であり、新中国成立以来、最初に迎える国際援助隊でもある。

       

          地震犠牲者に黙祷を捧げる日本援助隊の隊員たち

16日午後、援助隊隊員の中島康さんおよびその同僚らは青川県喬荘鎮の倒壊した6階建ての社宅の現場に行った。目に入るすべてが痛ましい現場を前にして、被災現場には慣れている日本の援助隊員も驚いた。 「日本ではこんなに痛ましい捜索現場を見たことがない」と中島さんは記者に話してくれた。オレンジと青色の制服を着た隊員らは直ちに瓦礫(がれき)の山となった倒壊現場で力の限りを尽くして捜索活動を始めた。周囲にはひび割れた壁があり、度々発生する余震で、明らかな揺れを感じるほか、道の両側の建物から落ちる建材の残りかすが出す音が聞こえる。

 援助隊の標準的な救援手順では、まず電磁波を使って生命の兆候を測定し、その後再度、二酸化炭素探査装置で生存者の位置を確定する。隊員らは捜索範囲を決めて捜索を開始したが、夕方までかけても生命探査装置に生命反応は測定できなかった。捜索は3チームのローテーションを組んで徹夜で行われた。現場では、特別照明用の懐中電灯、ロープ、サーチライト、生命探査装置、小型機器などがかわるがわる使われ、漆黒の夜空のもと、日本人隊員の救援活動はまるで希望の光を発しているようだ。

        

 5月19日14时28分、北川で捜索活動を行うなかで黙祷する日本国際緊急援助隊の隊員たち

しかし、生命の奇跡は起こらなかった。14時間にわたる徹夜作業という最大限の努力のあと、残念ながら二人の遺体(宋雪梅さん母子)が見つかり、生存者は発見できなかった。現場で救助活動を見守っていた宋さんの母の張香玲さん(55)は泣きながら、「2、3日前なら望みはあったかもしれないが、もうだめだろうと心の準備はしていた。日本の援助隊のみなさんにはとても感謝しています」と話した。

 しかし、隊員は内心の悔しさを隠すことができず、「とても残念に思っている。たとえ一人でも生還者を見つけたい」と日本海上保安庁の大川雅史氏は厳しい面持ちでその無念さを表した。 5月17日午前9時過ぎ、31人の隊員は青川から綿陽に向かい、昼ごろ、第2陣の29人と合流し、18日からは北川チャン族自治県に移動し、中学校などで14遺体を収容したが、生存者の救出には至らなかった。 「中国の方々を助け、生存者を見つけることができなかったことは本当に残念です。私たちはいちるの望みがある限り、努力を続けます」と小泉隊長は語った。

 19日夜に成都に到着した援助隊は、待ち構えていたホテルの従業員や市民らに拍手で迎えられた。日本援助隊は20日、捜索活動を終え、21日に帰国する。

日本の援助に対し、中国政府と国民は感謝の意を示し、日本の援助隊の奮闘ぶりを高く評価した。

「北京週報日本語版」2008年5月21日

北京週報e刊一覧
トップ記事一覧
インフレは依然、経済最大の潜在的懸念
「タイガーマザー」論争、どんな母親が優れているのか?
中国、水利整備を加速
潘魯生氏 手工芸による民族文化の伝承
特 集 一覧へ
第7回アジア欧州首脳会議
成立50周年を迎える寧夏回族自治区
現代中国事情
中国の地方概況
· 北京市  天津市 上海市 重慶市
· 河北省  山西省 遼寧省 吉林省
· 黒竜江省 江蘇省 浙江省 安徽省
· 福建省  江西省 山東省 河南省
· 湖北省  湖南省 広東省 海南省
· 四川省  貴州省 雲南省 陝西省
· 甘粛省  青海省 台湾省
· 内蒙古自治区
· チベット自治区
· 広西チワン族自治区
· 新疆ウイグル自治区
· 寧夏回族自治区
· 澳門特別行政区
· 香港特別自治区