Imprimer cet article

Commenter cet article

論点  
君子の交わりのような中日関係を築こう

21世紀に入り、中国の国家元首が初めて日本を訪問するが、これは今年の中日関係の中での大きな出来事であり、国際社会からも広く関心を集めている。胡錦涛主席の訪日はまさに『中日平和友好条約』を締結30周年に当たり、「氷が張り」「氷を割り」「氷を融かす」という段階を経た後の中日関係を、健全で安定した発展の軌道に乗せるものである。今度の訪問のイメージを、重要な意義を持つ、歴史的な「温度を上げる旅」と比喩的に言う人もいる。

中日関係を全面的改善することは、両国人民からの大いに支持されており、国際社会からも広く歓迎されている。長い間、中日関係の仕事に携わり、その発展に非常に関心を持ち、心を砕いてきた者として、私は、多くの人々と同様に、この訪問の成功を願うとともに、中日関係が好転し、創造的な戦略的パートナーシップが打ちたてられることを心からうれしく思い、両国の未来に対し確信を深めている。

中日関係の今後の方向と趨勢に関して、私は「慎重な楽観派」である。私が楽観しているのは決して根拠がないことではない。

第一に、中日関係のこうした転換は、政治家の政治決断の結果であるとはいえ、それ以上に民意を真に体現したものであるからだ。中日双方のさまざまな形の世論調査の結果から見ると、両国の青年や学生、一般庶民の中で、中日関係がさらに改善すると楽観視している人が75%を超えている。また両国関係の発展の前途に対し、少なくとも「慎重な楽観」的な見方をしている人もこれまでより多くなり、65%に達している。

第二に、中日間に創造的な戦略的互恵のパートナーシップを打ちたてるという考えが人々の心をつかみ、各分野での実質的関係の発展はすでに新たな段階に入っていることだ。中日両国は、大きく変動し、大きな調整の過程にある相手国を再び新たに認識し始め、互いに相手に対する見方や位置づけがさらに「実事求是」(事実に基づいて真実を求める)になり、関係する政策の策定もより理性的になりつつある。

第三に、二国間関係の発展のレベルを高めることは、それぞれの既存の利益を考慮するばかりでなく、双方の共通の利益からも必要なことである。グローバル化が絶えず進み、地球全体にかかわる問題が日増しに顕在化してきている今日、互いに利がある「ウィン・ウィン」や調和のとれた協力は、すでに大勢の赴くところとなっている。気候の変化などの地球規模のチャレンジや課題に直面し、いかなる国も国際協力システムを超越して独自に対処することはできない。同じアジアの近隣同士の中国と日本もその例外ではない。

第四に、安定して健全な中日関係は、一時は膠着し、冷たい関係になったのを修正したばかりではなく、双方が深く思考した上で出した責任ある結論でもある。中日のどちらも、もしアジア地域あるいは国際舞台でさらに役割を果たし、世界の平和と発展に貢献したければ、互いに密接に協力する必要がある。

それでは、これからの中日関係は、何の心配もないのだろうか。私個人の体験や経験では、表面は熱くとも深い層の温度は低く、政策決定と実施との間には一定の時間差が存在する。だから我々はさらに多くの苦しい努力をしなければならず、決して高をくくって油断してはならない。これが「慎重な楽観」と私が言う理由である。

私はかつて外交官として、前後2回、全部で11年間、日本に常駐した。その間、素晴らしい出来事もあれば、ひどく悲しい記憶もある。1980年代末から90年代初めにかけて、中日関係はちょうど「ハネムーン」の時期に当たり、私もそれに遭遇した。私は長崎と大阪の中国総領事館で勤務したが、交流や付き合いが忙しくてたまらないほどだった。この時期の中日関係を中国語の四字熟語で喩えれば、「風調雨順」(気候が順調)だった。

1   2   3   次のページへ  

関連記事
周恩来総理と中日関係(上) 生誕110周年にあたって
周恩来総理と中日関係(下)生誕110周年にあたって
周恩来総理と中日関係(中)生誕110周年にあたって
新起点に立った中日関係
中日関係は「歴史を鑑として未来に向かう」発展を
安定の中に前進を求める中日関係
王毅前日本駐在大使、中日関係の前途を楽観視
誠実と信用が大切 元駐日本中国大使が中日関係を語る
宮本雄二・在中国大使、中日関係について演説
氷を打破した後の中日関係発展に期待
「君子の態度」で日中関係の問題に対応 宮本雄二・在中国大使
北京週報e刊一覧
トップ記事一覧
インフレは依然、経済最大の潜在的懸念
「タイガーマザー」論争、どんな母親が優れているのか?
中国、水利整備を加速
潘魯生氏 手工芸による民族文化の伝承
特 集 一覧へ
第7回アジア欧州首脳会議
成立50周年を迎える寧夏回族自治区
現代中国事情
中国の地方概況
· 北京市  天津市 上海市 重慶市
· 河北省  山西省 遼寧省 吉林省
· 黒竜江省 江蘇省 浙江省 安徽省
· 福建省  江西省 山東省 河南省
· 湖北省  湖南省 広東省 海南省
· 四川省  貴州省 雲南省 陝西省
· 甘粛省  青海省 台湾省
· 内蒙古自治区
· チベット自治区
· 広西チワン族自治区
· 新疆ウイグル自治区
· 寧夏回族自治区
· 澳門特別行政区
· 香港特別自治区