Imprimer cet article

Commenter cet article

検索
メールマガジン登録
中文 | English | Français | Deutsch | Español
ホーム 政治 経済 国際 中国と日本 記者会見 社会 文化・科学・観光 観光 スポーツ 文献・資料・法律・法規 動画 特集
中日関係の60年
中日関係年表(1949~2009年)

2000年代

2000年1月、中国外交部長、日本の右翼勢力の南京大虐殺否定集会について日本側に中国の厳正な立場を表明した。

2000年4月、江沢民主席と朱鎔基総理はそれぞれ森喜朗新首相に祝電を送り、内閣総理大臣就任に祝意を表した。

2000年5月、唐家せん外交部長は日本を公式訪問した。

2000年5月、江沢民主席は日中文化観光交流使節団一行と会見。中国人民対外友好協会、松下正治氏に「人民友好使者」の称号を授与した。

2000年7月、中国の呉儀国務委員が訪日し、森喜朗首相、豊田章一郎日中投資促進機構会長及び経済界の人々と会見した。

2000年8月、唐家せん外交部長の招きで河野陽平外相が中国を訪問した。江沢民主席、朱鎔基総理が外相一行と会見した。

2000年10月、朱鎔基総理が日本を公式訪問した。

2001年10月、小泉純一郎日本国総理大臣が中国に対し事務的訪問をするとともに、北京の南西部に位置する盧溝橋と中国人民抗日戦争記念館を見学した。

2001年10月、江沢民主席は上海で開かれたAPEC会議に出席した際、小泉純一郎首相と会見した。

2002年4月、李鵬委員長が日本を訪問した。

2002年4月、朱鎔基総理は博鰲(ぼあお)フォーラム第1回年次総会に出席する小泉純一郎日本国総理大臣と会見した。

2002年4月、 日本の小泉純一郎首相は再び靖国神社を参拝した。中国は日本側に厳正な交渉を申し入れた。

2002年9月、朱鎔基総理はデンマークで第4回アジア・ヨーロッパ・サミット会議に出席した際、小泉純一郎日本国総理大臣と会見した。

2002年9月、江沢民主席は中日国交正常化30周年を記念する友好交流式典に出席し、重要な演説を行った。

2002年10月、江沢民主席はメキシコでAPEC会議に出席した際、小泉純一郎日本国総理大臣と会見した。

2003年1月、日本の小泉純一郎首相は再び靖国神社を参拝した。中国は厳正な交渉を申し入れた。

2003年5月、胡錦涛国家主席はロシアのサンクト・ペテルブルグで同市設立300周年祝典に出席した際、小泉純一郎日本国総理大臣と会見した。

2003年9月、呉邦国全人代委員長が日本を訪問した。

2003年10月、APEC会議に出席した胡錦涛中国国家主席はバンコクで小泉純一郎日本国総理大臣と会見した。

2004年10月、東中国海問題をめぐる第1回中日協議が北京で開かれた。

2004年10月、中国紅十字会は日本赤十字会を通じて台風に見舞われた被災地、新潟県中越地震の被災地に対し、10万ドル(日本円で約1100万円)の義援金を贈った。

2004年11月、胡錦涛中国国家主席はサンチアゴでAPEC会議に出席した後、小泉純一郎日本国総理大臣と会見した。

2004年11月、温家宝総理はラオスの首都ビエンチャンで小泉純一郎日本国総理大臣と会見した。

2005年4月、胡錦涛中国国家主席はジャカルタで開催されたアジア・アフリカ・サミット会議に出席した際、小泉純一郎日本国総理大臣と会見し、中日関係を改善する五つの主張を打ち出した。

2005年5月、中日の第1回戦略対話(総合政策対話)が北京で開催された。

2005年5月、呉儀副総理が日本を訪問し、愛知万博の中国館デーの開幕式に出席した。

2005年5月、東中国海問題をめぐる第2回中日協議が北京で開催された。

2005年6月、第2回中日戦略対話が東京で開催された。

2005年9月-10月、東中国海問題をめぐる第3回中日協議が東京で開催された。

2005年10月、第3回中日戦略対話が北京で開催された。

2006年2月、第4回中日戦略対話が東京で開催された。

2006年3月、東中国海問題をめぐる第4回中日協議が北京で開催された。

2006年5月、第5回中日戦略対話が北京で開催された。

2006年5月、東中国海問題をめぐる第5回中日協議が東京で開催された。

2006年7月、東中国海問題をめぐる第6回中日協議が北京で開催された。

2006年9月、 第6回中日戦略対話が東京で開催された。

2006年10月、安倍晋三首相は中国を公式訪問し、胡錦濤国家主席、温家宝総理、呉邦国全国人民代表大会常務委員長と相次いで会談した。首脳会談の結果、双方は日中関係をさらに高い次元に高め、共通の戦略的利益に基づく互恵関係を構築することで一致し、会談の成果をまとめた「共同プレス」を発表した。

2006年12月、中日歴史共同研究委員会の初会合が北京で開催された。

2007年1月、第7回「中日戦略対話」が北京で開催された。

2007年3月、中日歴史共同研究委員会の第2回会合が東京で開催された。

2007年3月、東中国海問題をめぐる第7回中日協議が東京で開催された。

2007年4月、温家宝総理が中国の首脳としては6年ぶりに日本を訪問した。中日双方は「戦略的互恵関係」に構築に努め、両国の政府、議会、政党間のハイレベルの往来を強化し、交流と対話を拡大することで合意し、中日共同プレスを発表した。

2007年5月、東中国海問題をめぐる第8回中日協議が北京で開催された。

2007年6月、東中国海問題をめぐる第9回中日協議が東京で開催された。

2007年8月、曹剛川国防部長は日本を公式訪問し、高村正彦防衛相と会談を行い、安倍晋三総理大臣らと会見した。

2007年9月、全国政治協商会議の賈慶林主席は日本を公式訪問し、第九回世界華商大会の開幕式に出席した。

2007年11月、中国海軍のミサイル駆逐艦「深セン」号が日本友好訪問に向けて出港した。新中国の海軍艦艇による初の訪日として、「深セン」号の今回の日本訪問には重大な意義があり、その影響は深遠だ。

2007年12月、日本の福田康夫首相は中国を公式訪問した。両国の指導者は両国関係や国際問題について突っ込んだ話し合いを行った。双方は、両国関係を新たな段階に進めることで一致し、東中国海問題について新たな共通認識に達した。

2008年5月、胡錦濤主席は日本を公式訪問した。今回の訪日は中国の国家主席として10年ぶりの日本公式訪問となる。双方は「戦略的互恵関係の推進に関する中日共同声明」、「中日両政府の交流と協力の強化に関する共同プレス」を発表した。

2009年4月、日本の麻生太郎首相は中国を公式訪問した。胡錦濤主席、温家宝総理はそれぞれ麻生太郎首相と会見した。

 「北京週報日本語版」

   前のページへ   1   2   3   4  

北京週報e刊一覧
 
トップ記事一覧
インフレは依然、経済最大の潜在的懸念
「タイガーマザー」論争、どんな母親が優れているのか?
中国、水利整備を加速
現代中国事情
中国の地方概況
· 北京市  天津市 上海市 重慶市
· 河北省  山西省 遼寧省 吉林省
· 黒竜江省 江蘇省 浙江省 安徽省
· 福建省  江西省 山東省 河南省
· 湖北省  湖南省 広東省 海南省
· 四川省  貴州省 雲南省 陝西省
· 甘粛省  青海省 台湾省
· 内蒙古自治区
· チベット自治区
· 広西チワン族自治区
· 新疆ウイグル自治区
· 寧夏回族自治区
· 澳門特別行政区
· 香港特別自治区
中 国 中国事実と数字
中国のチベット
事実と数字2005
中国を透視する
その一問一答