Imprimer cet article

Commenter cet article

検索
メールマガジン登録
中文 | English | Français | Deutsch | Español
ホーム 政治 経済 国際 中国と日本 記者会見 社会 文化・科学・観光 観光 スポーツ 文献・資料・法律・法規 動画 特集
北京週報が報道した共和国の誕生日
「今の政策は最も素晴らしい」

―野菜農家の趙鳳寛氏を訪ねて

本誌記者 韓国建

中華人民共和国成立四十周年の前夜、本誌記者はさまざまな職業に従事する普通人を取材した。彼らのそれぞれの体験は、共和国の成長過程における各側面、とりわけ十年の改革が社会と人民生活、思想にもたらした変貌を物語っている。本号からそれら普通人の生きざまを連載する。―編集部

 

八月初めのある日の午後、記者は北京市街区から二十キロの杏石口村に、野菜栽培農民、趙鳳寛さんの家を訪れた。家は六間からなり、約二十平方メートルの客間の天井はプラスチックボード、床は水磨き石板で、いまの中国都市部住民の標準的住宅と比べてもデラックスといえる。

この季節はちょうど秋野菜が市場に出回り、白菜の種まきに忙しい。畑から帰ったばかりの趙さんはひたいの玉の汗を拭くひまもなく、タバコに火をつけながら記者としゃべり始めた。

「いまの政策は最も素晴らしい。このようにやっていけば、みんながカネ持ちになれる」。趙さんは扇風機の涼風を浴びながら満足げに語った。

昨年、趙さんと野菜栽培農民十六人のグループで請負った七•七ヘクタールの畑から、野菜六十万キロの収穫をあげた。コストを差し引いた純収入は七万三千元、グループのメンバーで四千百元ずつ分けた。趙さんによれば、今年は一人当たり五千元にも達しそうだという。一九八六年の一人当たり一千元から、五倍に増える見込みである。グループのリーダーとして請負契約の筆頭に名を連ねている趙さんの昨年の収入は、普通のメンバーの二倍の八千二百元だった。

「あなたが他の人の二倍ももらうことに、ほかの人は異存ないのですか」

「私の収入は、皆が決めたものです。皆と同じ仕事をするほか、私は収穫および収入に最も大きな影響を与える技術指導と販売という二つの仕事を担当しています。私は作業の質と野菜の生長を検査し、種まき、施肥、農薬の散布、摘み取りなどの作業を適時に手配しなければなりません。毎年栽培するナス、トマト、きゅうり、とうがん、にら、ねぎなど十六種の野菜は、それぞれ生長の特性があり、うまく栽培するにはたいへんな精力を要します。だから、こうした分配は、労働に応じた分配、多く働けばそれだけ多くの報酬をもらえるという社会主義の分配原則にかなっており、これまでの長い間の平均主義の分配制度を打ち破ったものです」

趙さんが指導している専業グループは、北京西部の八大処農工商連合公司の中の十二の野菜専業グループの一つである。この公司の前身は、石景山人民公社の一つの生産大隊だった。一九七九年に始まった改革、開放以来、大隊が始めた工業、商業は急速な発展をとげた。一九八四年、農工商連合公司と名前を変え、農民に対する呼称も、それまでの「公社社員」から「公司職員」に変わった。現在、公司は鋳造、電気めっき、部品、木製家具など十四ヵ所の工場を経営している。農業外収入の比重が一九七九年の五八%から七〇%に上昇し、農業収入の比重はいくらか下がったものの、その生産額は年を追って増加し、八八年は七九年の三倍に当たる三百七万元に達した。昨年の工農業総生産額は一千四百七十七万元で、七九年の百七十九万元に比べ、八•二五倍増えた。公司全体の労働力は千二百人で、一人当たり収入は二千八百三十元と、七九年より三倍増えた。

記者と一緒に趙さんの家を訪れた同公司の経理、鄧懐慶さんの話では、野菜の栽培を奨励し、都市部住民への野菜供給を確保するため、公司は野菜生産に傾斜政策をとっている。つまり、各専業グループは毎年決められただけの出荷任務を達成したあとの全収入を野菜栽培農民で分配し、公司の積立金として上納しない。目下、年収の最も少ない野菜農家でも、その収入は公司職員の平均を上回っている。

1   2   次のページへ  

関連記事
対外経済貿易四十年来の成果
北京週報e刊一覧
 
トップ記事一覧
インフレは依然、経済最大の潜在的懸念
「タイガーマザー」論争、どんな母親が優れているのか?
中国、水利整備を加速
現代中国事情
中国の地方概況
· 北京市  天津市 上海市 重慶市
· 河北省  山西省 遼寧省 吉林省
· 黒竜江省 江蘇省 浙江省 安徽省
· 福建省  江西省 山東省 河南省
· 湖北省  湖南省 広東省 海南省
· 四川省  貴州省 雲南省 陝西省
· 甘粛省  青海省 台湾省
· 内蒙古自治区
· チベット自治区
· 広西チワン族自治区
· 新疆ウイグル自治区
· 寧夏回族自治区
· 澳門特別行政区
· 香港特別自治区
中 国 中国事実と数字
中国のチベット
事実と数字2005
中国を透視する
その一問一答