Imprimer cet article

Commenter cet article

検索
メールマガジン登録
中文 | English | Français | Deutsch | Español
ホーム 政治 経済 国際 中国と日本 記者会見 社会 文化・科学・観光 観光 スポーツ 文献・資料・法律・法規 動画 特集
60年の成果
新中国成立60年 教育年代記

 

1970年 大学入試廃止

6月27日、中国共産党中央委員会は「北京大学、清華大学の学生募集(試行事業)に関する指示伺い・報告」について指示を加え、これを転達した。同報告は、統一入試制度を廃止し、「大衆からの推薦、指導者による承認、大学による再審査を結合した方法」により労働者や農民から学生を募集することを提言。これにより、大学の学生募集および授業が再開されることになった。

1971年 中国ユネスコ設立

10月29日、国連教育科学文化機関(ユネスコ)執行委員会は中華人民共和国の代表権を認める決議を採択した。1978年10月、中国共産党中央委員会は中国ユネスコ全国委員会の設立を認可した。

1977年 大学入試再開

10月12日、国務院は教育部の「1977年大学学生募集作業に関する意見」について指示を加え、これを転達した。これにより、大学統一入試制度が復活することになった。

11月3日、教育部と中国科学院は共同で「1977年大学院生募集に関する通知」を公布した。これにより、「文化大革命」期間中、中断されていた大学院生の募集および育成事業が再開された。

1980年 学位制度正式に確立

2月12日、第5期全国人民代表大会第13回会議で「中華人民共和国学位条例」が審議を経て成立し、翌年1月1日より施行された。これにより、中国の学位制度が正式に確立した。

1985年 教師節を初めて制定

1月21日、第6期全国人民代表大会常務委員会第9回会議で「教師節に関する決定」を採択し、毎年9月10日を教師節と定めた。

初の教師節で先生に献花する小学生たち

1986年 義務教育実施スタート

4月12日、第6期全国人民代表大会第4回会議で「中華人民共和国義務教育法」が成立した。7月1日から施行された。同法は国による9年制義務教育の実施を定めた。義務教育事業は国務院の指導の下、地方の責任において実施し、各級で管理することになった。

   前のページへ   1   2   3   次のページへ  

北京週報e刊一覧
 
トップ記事一覧
インフレは依然、経済最大の潜在的懸念
「タイガーマザー」論争、どんな母親が優れているのか?
中国、水利整備を加速
現代中国事情
中国の地方概況
· 北京市  天津市 上海市 重慶市
· 河北省  山西省 遼寧省 吉林省
· 黒竜江省 江蘇省 浙江省 安徽省
· 福建省  江西省 山東省 河南省
· 湖北省  湖南省 広東省 海南省
· 四川省  貴州省 雲南省 陝西省
· 甘粛省  青海省 台湾省
· 内蒙古自治区
· チベット自治区
· 広西チワン族自治区
· 新疆ウイグル自治区
· 寧夏回族自治区
· 澳門特別行政区
· 香港特別自治区
中 国 中国事実と数字
中国のチベット
事実と数字2005
中国を透視する
その一問一答