Imprimer cet article

Commenter cet article

関連ニュース  
楊潔チ外相が新中日友好21世紀委員会の委員と面会

 

楊潔チ外交部長(外相)は24日、第5期「新中日友好21世紀委員会」の第3回会合に出席した双方の委員と北京で面会した。

楊外交部長は「今回の会合は国交正常化40周年を間近に控えた重要な時期に開催された。今年9月の日本の新内閣発足以来、中日関係は良好なスタートを切り、非常に貴重な発展のチャンスを迎えている。日本政府・各界と共に好機を捉え、戦略的互恵関係の水準を高め続けていきたい。この過程において新中日友好21世紀委員会が新たな貢献を果たし続けることを信じている。中国外務省はこれまでと同様に、委員会の取り組みを全力で助け、支持していく」と述べた。

日本側座長の西室泰三氏は、日中国交正常化40周年を契機に日中友好関係をさらに深めるため、中国側委員と共にたゆまず努力していく意向を表明した。(編集NA)

「人民網日本語版」2011年10月25日

 

北京週報e刊一覧
トップ記事一覧
温州中小企業の苦境
変革中の国際貿易体系と中国の参画
中国経済、硬着陸の懸念は必要なし
煙台と日本をつなぐ縁
特 集 一覧へ
中国共産党創立90周年
チベット平和解放60周年
現代中国事情
中国の地方概況
· 北京市  天津市 上海市 重慶市
· 河北省  山西省 遼寧省 吉林省
· 黒竜江省 江蘇省 浙江省 安徽省
· 福建省  江西省 山東省 河南省
· 湖北省  湖南省 広東省 海南省
· 四川省  貴州省 雲南省 陝西省
· 甘粛省  青海省 台湾省
· 内蒙古自治区
· チベット自治区
· 広西チワン族自治区
· 新疆ウイグル自治区
· 寧夏回族自治区
· 澳門特別行政区
· 香港特別自治区