Imprimer cet article

Commenter cet article

トップ記事一覧  
◇東日本大震災被災地現地ルポ㊤◇

 

ゴーストタウンに自警団

 通行止め地点からUターンして太平洋岸を南下した。広野町は福島第一原発から20~25キロ離れているが、ここは「緊急時避難準備区域」に指定されていた。「原発の今後の事態によっては緊急に避難が必要になるかもしれないので、その準備をしてください」という地域である。この区域の保育所、幼稚園、小中学校、高校は事故後、休園、休校となっている。住民全員がただちに避難する必要はないものの、緊急時に備えて準備をせよ、というので、ほとんどの住民が避難して、町の中はめったに人が通らない「ゴーストタウン」になっていた。

 地元の人たちに親しまれている広野町の「北迫地蔵」(右側の人は地元自警団の班長。左の車は地元住民によるパトロール中の車)

 

大きなお地蔵さんがあるところで、犬を連れて歩いていた地元の人に出会った。自宅を出て避難しているが、留守宅が心配なので時折、犬と一緒に周辺を警戒しながら見回っているのだった。話によると、最近、周辺で空き巣のドロボーが多くなり、「自警団」を結成してパトロールをしているという。

「警察が巡回してくれているが、我々住民もできるだけのことをやることにした」。この5月から、1班2人で組になり、4班8人が4区域に分かれて、車で24時間パトロールしている。出会った地元の人はこのパトロールの班長だと話してくれた。「パトロールをしているだけでも防犯対策になる」という。班長によると、ドロボーは若い人が多いと嘆いていた。

避難の留守宅に空き巣が横行

新聞報道によると、班長の嘆きを裏付けるように3週間前、21歳の若者2人と17歳から19歳の少年3人の計5人が空き巣の窃盗容疑で警察に逮捕された。5人は避難して留守になっている広野町の家を狙って、現金やビデオコーダーなど電気製品を盗みリサイクル店に売っていた。

周辺にある留守になった家にかぎはかかってはいるが、町の中から人通りがなくなり、空き巣に入ろうと思えば簡単に入れそうだった。

 震災直後、被災地では暴動もなく節度ある冷静な被災者の態度が、世界中から賞賛されたが、やはり中には不心得者がいることを知らされ、恥ずかしく情けなく思った。

班長と出会ったところにあったお地蔵さんは、2メートル近くの台座に乗った高さ4メートルほどもある大きなものだった。悪天候や冷害による天明の大飢饉(1782~1788年)により、多くの人が餓死したりして犠牲になった人を供養した「北迫(きたば)地蔵」で、地元の人には「地蔵さま」として親しまれている。今回の地震で首の部分から道路に落ちて鼻が欠けてしまったが、地元の人がみんなで協力して元に戻したという。

 班長と話しているとき、自警団パトロールの車が回ってきた。「ご苦労さま」と声を掛けると、車の中にいた2人も頷いてすぐに通り過ぎて行った。

   前のページへ   1   2   3   4   次のページへ  

北京週報e刊一覧
トップ記事一覧
東日本大震災被災地現地ルポ㊤
米国債上限をめぐる争い 昔と今
外資に買収される中国固有ブランド
格付け機関にあるべき理想とは
特 集 一覧へ
中国共産党創立90周年
チベット平和解放60周年
現代中国事情
中国の地方概況
· 北京市  天津市 上海市 重慶市
· 河北省  山西省 遼寧省 吉林省
· 黒竜江省 江蘇省 浙江省 安徽省
· 福建省  江西省 山東省 河南省
· 湖北省  湖南省 広東省 海南省
· 四川省  貴州省 雲南省 陝西省
· 甘粛省  青海省 台湾省
· 内蒙古自治区
· チベット自治区
· 広西チワン族自治区
· 新疆ウイグル自治区
· 寧夏回族自治区
· 澳門特別行政区
· 香港特別自治区