Imprimer cet article

Commenter cet article

トップ記事一覧  
植物ゲノムマップが完成

本誌記者   唐 元愷

先ごろ、5冊に及ぶ『中国主要経済植物ゲノム・染色体マップ』(以下『中国植物ゲノムマップ』)がついに出揃い、科学界から称賛を浴びた。これがベストセラーになることは永遠にないかもしれないが、これは直接的にも間接的にも一人一人の個人にとって有意義なものであると言えるだろう。

この書は世界の空白を埋める最初の書として、中国のあらゆる栽培植物、野生植物、近縁植物を基本的にカバーしており、1978年から2008年にわたって中国各地の4000種近い経済植物の遺伝子と染色体のデータを収録したものである。その中には、果樹とその野生・近縁植物、農作物とその野生・近縁植物、造園用花卉植物、竹、薬用植物など140科、656属、1563種の染色体の図版があり、樹齢5000年を超える希少野生種も一部に含まれている。

「中国は作物栽培において世界でも最早期、最大の発祥地。全国各地で野生イネ、野生ダイズ、野生茶樹などの貴重な栽培作物の野生祖先種とその近縁植物がいまだに育っている」と語るのは、同マップの主な著者である南開大学生命科学学院の陳瑞陽教授だ。

植物ゲノムの染色体サンプルをつくる陳瑞陽教授

 

1   2   3   4   次のページへ  

北京週報e刊一覧
トップ記事一覧
インフレは依然、経済最大の潜在的懸念
「タイガーマザー」論争、どんな母親が優れているのか?
中国、水利整備を加速
潘魯生氏 手工芸による民族文化の伝承
特 集 一覧へ
第7回アジア欧州首脳会議
成立50周年を迎える寧夏回族自治区
現代中国事情
中国の地方概況
· 北京市  天津市 上海市 重慶市
· 河北省  山西省 遼寧省 吉林省
· 黒竜江省 江蘇省 浙江省 安徽省
· 福建省  江西省 山東省 河南省
· 湖北省  湖南省 広東省 海南省
· 四川省  貴州省 雲南省 陝西省
· 甘粛省  青海省 台湾省
· 内蒙古自治区
· チベット自治区
· 広西チワン族自治区
· 新疆ウイグル自治区
· 寧夏回族自治区
· 澳門特別行政区
· 香港特別自治区