フォト  
「ドラえもん」5日間興収60億円超の理由 「中国人の青春期そのもの」

半年前に日本で公開された3DCG版アニメ映画「STAND BY ME ドラえもん」が28日に中国全土で公開され5日間で興行収入3億元(約60億円)を突破する記録的大ヒットとなった。その後の数日間も、中国映画市場の興行収入ランキングで引き続きトップに君臨している。日本から渡って来たドラえもんはどのようにして中国人にとって最も馴染み深いアニメのキャラクターになったのだろうか?武漢晩報がつたえた。

■4世代にわたる中国人と「ドラえもん」の素晴らしい出会いと軌跡

1987年前後、中国大陸部の複数の出版社が著作権を取得しないまま、「ドラえもん」の漫画を相次いで出版した。そのため、中国語に翻訳されたタイトルも、「機器猫」(ロボット猫)から「小叮当」(鈴の音ちゃん)、「機器猫小叮当」「叮当機器猫」までバラバラで、当時は「哆啦A夢」(日本語の音訳、現在の正式名称)という名前はどこにも登場したことはなかった。これが、「ドラえもん」の中国進出の始まりだった。

1989年、ドラえもんのアニメシリーズの放送権を購入した広東テレビが、「叮当」という中国題でアニメを放送したことをきっかけにして、その後全国の各地方局でも放送された。これが、「70後」(1970年代生まれ)を主体とする中国のテレビ視聴者と「ドラえもん」との初めての出会いとなった。

1991年、中国中央テレビ(CCTV)は日本から100話を超えるアニメシリーズ「ドラえもん」を輸入し、「機器猫」という中国題で放送した。CCTVの影響力はすさまじく、その後も数年間にわたって放送されたことで、「機器猫」というタイトルは中国人の心に深く刻まれることになった。

1   2   3   次のページへ  

一覧へ

トップ記事一覧
南中国海の平和は中国だけでは実現できない
中米対話は雑音に妨害されてはならない
「二重思考」は南中国海問題平和解決の基礎
習主席が舟山市を視察、石油備蓄の強化を指示
特 集 一覧へ
中国共産党創立90周年
チベット平和解放60周年
現代中国事情
中国の地方概況
· 北京市  天津市 上海市 重慶市
· 河北省  山西省 遼寧省 吉林省
· 黒竜江省 江蘇省 浙江省 安徽省
· 福建省  江西省 山東省 河南省
· 湖北省  湖南省 広東省 海南省
· 四川省  貴州省 雲南省 陝西省
· 甘粛省  青海省 台湾省
· 内蒙古自治区
· チベット自治区
· 広西チワン族自治区
· 新疆ウイグル自治区
· 寧夏回族自治区
· 澳門特別行政区
· 香港特別自治区