フォト  
中国が空母戦闘艦隊を保有、国連常任理事国としては最後の国に
 

 中国初の空母「遼寧艦」が、37日間の南中国海における試験・訓練を順調に完了し、1月1日午前に青島市の某軍港に停泊した。遼寧艦と3隻のミサイル駆逐艦、3隻のミサイル護衛艦、1隻の揚陸艦、2隻の攻撃型原子力潜水艦による、中国海軍初の空母戦闘艦隊のパノラマ写真が初公開された。中国海軍はこれにより、最後に空母戦闘艦隊を保有した国連常任理事国となった。(編集YF)

 「人民網日本語版」2014年1月2日

一覧へ

トップ記事一覧
2013~14年、世界経済の特徴と注目点
日本の国益を私物化した安倍首相
中国の経済運営、成長率7~8%で安定
改革再起動の年の中国外交
特 集 一覧へ
中国共産党創立90周年
チベット平和解放60周年
現代中国事情
中国の地方概況
· 北京市  天津市 上海市 重慶市
· 河北省  山西省 遼寧省 吉林省
· 黒竜江省 江蘇省 浙江省 安徽省
· 福建省  江西省 山東省 河南省
· 湖北省  湖南省 広東省 海南省
· 四川省  貴州省 雲南省 陝西省
· 甘粛省  青海省 台湾省
· 内蒙古自治区
· チベット自治区
· 広西チワン族自治区
· 新疆ウイグル自治区
· 寧夏回族自治区
· 澳門特別行政区
· 香港特別自治区