フォト  
南京大虐殺74周年式典・国際平和デー集会開く 30万犠牲者悼む

 

  集会に出席した代表は平和の鐘をつき、平和の象徴であるハトを放った。

  同日、南京市民は普徳寺、北極閣、燕子磯、中山ふ頭など、大虐殺で犠牲となった同胞のための記念碑のあるところに会場を設け、追悼行事を行った。

  1937年12月13日、中国侵略日本軍は南京を占領した。その後1カ月間、南京城内の30万人以上の罪のない市民と武器を捨てた兵士が日本軍によって惨殺され、2万件以上の強姦事件が起き、建物の3分の1以上が破壊され、失われた財産は数知れず、空前の惨劇となった。

「新華社日本語」12月14日

   前のページへ   1   2   3   4  

一覧へ

トップ記事一覧
欧州債務危機の中国への波及
中央経済工作会議が開催、経済動向の3つの焦点について議論
「中国のWTO加盟10周年ハイレベルフォーラム」が北京で開催
開放の中で前進
特 集 一覧へ
中国共産党創立90周年
チベット平和解放60周年
現代中国事情
中国の地方概況
· 北京市  天津市 上海市 重慶市
· 河北省  山西省 遼寧省 吉林省
· 黒竜江省 江蘇省 浙江省 安徽省
· 福建省  江西省 山東省 河南省
· 湖北省  湖南省 広東省 海南省
· 四川省  貴州省 雲南省 陝西省
· 甘粛省  青海省 台湾省
· 内蒙古自治区
· チベット自治区
· 広西チワン族自治区
· 新疆ウイグル自治区
· 寧夏回族自治区
· 澳門特別行政区
· 香港特別自治区