日本の原発事故はすでに4週間近く続いている。破損した福島第1原発の6つの原子炉のうち、5号機と6号機以外の1-4号機は依然深刻な状況にある。「揚子晩報」が伝えた。
■福島第1原発の現在の状況
福島第1原発の状況は全体的に見て「依然深刻」だ。作業員は3月11日の巨大地震と津波で破損した1-4号機の冷却システムの復旧に取り組んでいるが、遅々として進まない。原子炉冷却機能の復旧に必要な電気系統設備はタービン建屋に集中しており、タービン建屋地下などのたまり水を取り除かなければ、作業員が中に入って設備を検査し、次の作業をどうするか決定することはできない。だがすでに汚染水貯蔵容量に余裕はなく、汚染水をどうするかが喫緊の課題となっている。
■原発事故はいつまで続くのか
現段階で事態収束の明確な時期を示すのは現実的でない。日本政府は放射能漏れはさらに数カ月続く可能性があるとしている。危機の解決には数十年かかるとする専門家もいる。第1に、電力設備を修理し、冷却システムを復旧するのに最低数カ月はかかる。第2に、原子炉の完全な廃炉作業には数年、あるいはそれ以上の時間がかかる。第3に、最終的な解決策を確定するのはまだ時期尚早だ。
■核汚染はどれほど深刻なのか
放射線レベルから見ると、現在のところ事故の影響は原発周辺に限られている。事故の性質から見ると、水素爆発のみで、核爆発は起きていない。大気中や海水中に放出された放射性物質も次第に希釈され、日本以外の国に到達するころには無視できるレベルにまで下がる。
原発付近の海域への具体的な影響については、さらなる観察が必要だ。東京電力は4日、低レベル放射性汚染水約1万トンを海中に放出した。こうした事故は初めてなので、魚類などの海洋生物や食物連鎖への影響についてはさらなる研究が必要だ。(編集NA)
「人民網日本語版」2011年4月8日
|