貧困脱却・富裕化は結局のところ貧困人口が自分の勤勉な労働で実現するものにほかならない。「人より高い山はなく、足より長い道はない」。(2015年11月27日)
農村貧困人口の貧困脱却は最も際立っている脆弱部分だ。小康社会の全面的達成は皆同じ小康というわけではないが、現在の7000万人以上の農村貧困人口の生活レベルが著しく向上できなければ、小康社会の全面的達成といっても人を納得させることはできない。(2015年10月29日)
生活困窮者にとりわけ気を配り、百方手を尽くして彼らの悩みごとや困難を解決し、大衆の日常生活を常に念頭に置き、党と政府の温かい思いやりを幾千幾万もの世帯に届けなければならない。(2012年12月29日、30日)
小康社会を全面的に実現する上で、最も困難で最も重い任務は農村にあり、特に農村の貧困地区にある。農村、特に貧困地区における小康社会の実現なしには、全面的な小康社会を実現することはできない。(2012年12月29日、30日)
党の政策を着実に実行に移し、心を一つにし、力を合わせて村民の皆さんが一日も早く幸せな生活を送れるよう、八方手を尽くしてがんばらなければならない。(2012年12月29日、30日)
「ソース:新華網、『習近平 国政運営を語る』第一巻、第二巻」
「北京週報日本語版」2019年3月8日