Imprimer cet article

Commenter cet article

庶民の生活  
改革開放30年、中国障がい者事業の大発展

 

重度障がい者の厲才茂さんは18年前に大学を受験したが、当時は障がい者を受け入れない専攻が多く、入学を果たすには3年の受験を要した。「現在は試験の成績さえ良ければすぐに入学できます」。現在、北京市政府の障害者事業委員会弁公室で主任を務める厲さんは、感慨深げに当時を振り返る。新華社のウェブサイト「新華網」が伝えた。

改革開放以来、国は次々に各種の優遇政策を打ち出し、障がい者事業の繁栄と発展に「原動力」を注入し続けてきた。社会各界の真摯な支援もあり、中国の障がい者事業は歴史的な成果を上げた。

特別なケアと優遇政策が障がい者事業の急速な発展を後押し

過去30年の変化を語る時、黒竜江省鶏西市聾唖者協会の主席で鶏西市特別教育センターの教師でもある馬万宇さんは興奮を露わにする。「聾唖者の1人であるわたしが学校に通った頃は、授業料・雑費、教科書代を払わなければならず、家の負担が相当増しました。今の障がい児はとても幸せです。『両免一補』という国の良い政策があり、授業料・雑費、教科書代を払わなくてよいうえ、食事や宿泊など在校生活の費用も市政府が免除してくれます。これは1人あたり年2000元以上に相当し、家の負担が大幅に軽減され、学校に通える障がい児がどんどん増えています」。

感慨を抱くのは馬さんだけではない。障がい者の生活・学習・労働環境に起きた大きな変化に話が及ぶと、障がい者と10数年間関わってきた中国障害者連合会の湯小泉理事長は喜びの色を隠せない。揚理事長は早くも1991年1月から障がい者事業に携わってきた。同年5月には「障害者保障法」が施行された。「この法律はわが国の障がい者事業の発展に非常に重要な役割を果たしました。障がい者が社会生活に平等に参加できるようにし、障がい者への配慮を高め、障がい者にさらに多くの実益を与えたのです」。障がい者の権益を保障するため、中国は相次いで関係法令を制定した。概算では、障がい者の権益保障に関する法律はすでに50本以上に上る。障がい者への法的救済も著しい成果を上げた。たとえば各級法院(裁判所)は障がい者を司法救済の重点対象と位置づけ、貧しい障がい者の訴訟費用を減免している。社会各界は、特殊な困難を抱える障がい者の権益保障への幅広い関心を日増しに高めている。

障がい者の生活環境を改善し、障がい者事業の発展を促進するために国が講じてきた重大な措置は、到底立法だけには止まらない。

過去30年で、障がい者の社会保障と貧困救済も強化された。第10次五カ年計画(2001~05年)中だけで、全国で累計1166万人の貧困障がい者が扶助を受け、農村の障がい者700万人が貧困を脱し、計594万人の障がい者が生活保護を受けた。国営宝くじの収益金で、住宅のない、または極度に危険な住宅に住む5万世帯余りの障がい者の住環境も改善された。

過去30年間、障がい者の文化・スポーツ生活も日に日に活発になっている。現在全国には地市級以上の障がい者向け文化施設が1036カ所、スポーツ施設が1324カ所ある。中国障がい者芸術団は数10カ国・地域で公演し、全世界で称賛を浴びている。中でも、人々に深い印象を与える「千手観音」は傑出した代表作だ。

過去30年間、障がい者の教育水準・範囲も高まり続けている。視覚・聴覚・知的障がい児のための特殊教育学校は1667校に増え、義務教育課程の普通学校には2803の特殊教育クラスが付設され、視覚・聴覚・知的障がい児の在校数は58万人に上り、入学率は平均80%に達している。普通大学・高等専門学校に入学して専科・本科教育を受ける障がい者はすでに約3万人に達している。特にここ数年は、毎年4000人の障がい者が試験を経て国内の大学に入学している。

過去30年で、障がい者事業の国際的影響力もさらに拡大した。中国は国際障がい者事業に全面的に参加し、これを推進し、国連「障害者権利条約」に積極的に加盟し、国際的な障がい者組織や関係国際機関と良好な協力関係を結び、これを発展させている。中国障害者連合会の鄧朴方主席は国連人権賞と銀のオリンピック勲章を相次ぎ受賞した。

「以前はわたしの学友の多くは仕事がありませんでしたが、後に党と国が良い政策を打ち出したこと、そして彼ら自身が技能の習得に努めたことで、現在では大多数が美容師・調理師・皮革修理などの仕事に就き、自活しています。自尊、自信、自立、自強さえ得れば、わたしたちも同じように社会にとって有用な存在になれるということを、すべての障がい者に伝えたいと思います」と、黒竜江省鶏西市聾唖者協会の主席で鶏西市特別教育センターの教師を務める馬万宇さんは確固たるジェスチャーを交え語った。

    8月30日に行われた障がい者芸術団による「私の夢」のリハーサルの様子。

自己向上に励み続ける障がい者の姿が、社会を感動させ、人々の胸を打つ

舞踊「千手観音」は不滅の記憶として多くの中国人の心に感銘を与えている。「『千手観音』が観衆に与える衝撃は、その芸術的表現のみならず、より重要なのは、自己向上に励み続ける障がい者の人格的な力を眼前に現すことにあるのです」と、中国障害者連合会宣文部の王涛副主任は語る。

「自分は何もできない」と憂慮していた過去から、社会の公益事業に積極的に身を投じるようになった現在まで。改革開放以来30年、障がい者は自らの実際の行動によって、徐々に幅広い尊重を社会から獲得してきた。

24年前に中国初のパラリンピック金メダルを獲得した平亜麗さんは、色鮮やかな世界を自らの目で感じることのできない障がい者だ。彼女が常人には想像もつかない苦難の歳月に耐え、3軒の按摩店を開業し自立することができたのは、「健常者と同じような生活を必ずする」という、一見簡単そうでありながら人々の胸を打つ信念に支えられてのことだ。

過去30年間、改革開放は経済成長を促進すると同時に、障がい者事業の発展にも活力をもたらした。自己実現の道を見出し、改革と発展の成果を分かち合う障がい者がどんどん増えている。中国障害者連合会の湯小泉理事長は「現在では障がい者の就業率は80%以上に達します。国は農村部の障がい者1800万人余りと都市部の障がい者400万人余りに就業を斡旋しました」と説明する。

ラジオに耳を傾けることは、視覚障がい者の楊清風さんにとって、かつては重要な情報源だった。現在では、たゆまぬ努力によって、自身がラジオ番組の司会者になった。楊さんは「わたしは全く自分の特性に依って努力し、就業を果たすことができたんです」と自信をもって言う。06年3月に揚さんの「1+1視覚障がい者音声工作室」が北京にオープンした。同僚の大多数も視覚障がい者だ。

「わたしたちが制作する番組には大きく分けて2種類あります。1つは、日常生活に必要なさまざまな支援を障がい者に提供する番組。料理や外出といった基本技能を教えることなどです。もう1つは、障がい者関連の活動の報道。パラリンピックやスペシャルオリンピックスなどです」。揚さんは堂々と記者に語る。「自分自身が障がい者なので、障がい者のニーズをよく理解しており、どのように支援を提供すべきかを心得ています。たとえば目的地への行き方を教える場合、わたしたちの手助けはエレベーターのどのボタンを押すかといった具体的なことにまで及びます。非常に実用的で現実的なわけです」。揚さんたちが制作する番組はすでに中央人民放送局など10以上のラジオ局で放送されている。ラジオ局との長期的な協力の確立も検討中だ。

障がい者を尊重し援助する良き社会風潮がたゆまず醸成中

「理解、尊重、配慮、援助」が社会全体のスローガンになった。自己向上に励み続ける障がい者の姿と、全国の広範な障がい者支援活動も、力強く社会に影響を及ぼし、社会風潮を変えた。改革開放以来、障がい者に対する人々の認識には深いレベルで変化が起き、障がい者を尊重し援助するという良き社会風潮の醸成が進んだ。同時に、都市と農村で、障がい者のために特別に設計された各種施設の建設が幅広く進み、特別に策定された各措置もあまねく実行に移されている。

現在では、北京市の123の地下鉄駅に障がい者用の昇降機が設置され、バリアフリーが実現されている。障がい者が駅に出入りする際は、職員が手助けもする。北京パラリンピックの開幕を目前に、北京では至る所で、車椅子昇降機、障がい者専用トイレ、ローフロアバスといった「バリアフリー」設備を目にすることができる。

しかもこれらは、全国各地で進むバリアフリー化の縮図に過ぎないのだ。障がい者を尊重し、ケアする「バリアフリー」の観念はすでに人々の心に深く浸透してきている。すでに民用空港はすべてバリアフリー化を完了した。一部の都市の銀行や郵便局では手話サービスが提供されている。図書館は視覚障がい者のためにオーディオブックを置いている。視覚障がい者用のネットソフトや聴覚障がい者用の通信機器を開発した企業もある。

ある聴覚障がい者の友人は、先日武漢から済南へ向かう飛行機に乗った際、安全上の注意事項を伝える画面に手話が添えられていたことを、非常に喜んだ様子で話した。「障がい者に配慮し、障がい者を尊重し、障がい者を対等な視線で見る観念が人々の心に浸透するにつれ、生活の中でのこうした温かい場面はどんどん増えていくはずです」――。

「人民網日本語版」 2008年09月04日

 

北京週報e刊一覧
トップ記事一覧
インフレは依然、経済最大の潜在的懸念
「タイガーマザー」論争、どんな母親が優れているのか?
中国、水利整備を加速
潘魯生氏 手工芸による民族文化の伝承
特 集 一覧へ
第7回アジア欧州首脳会議
成立50周年を迎える寧夏回族自治区
現代中国事情
中国の地方概況
· 北京市  天津市 上海市 重慶市
· 河北省  山西省 遼寧省 吉林省
· 黒竜江省 江蘇省 浙江省 安徽省
· 福建省  江西省 山東省 河南省
· 湖北省  湖南省 広東省 海南省
· 四川省  貴州省 雲南省 陝西省
· 甘粛省  青海省 台湾省
· 内蒙古自治区
· チベット自治区
· 広西チワン族自治区
· 新疆ウイグル自治区
· 寧夏回族自治区
· 澳門特別行政区
· 香港特別自治区