Imprimer cet article

Commenter cet article

中日関係の30年  
日本人の目 改革開放以来の中日30年②

◆志村雅文〔ブラザー工業北京事務所代表〕

82年に中国に来たとき、至るところで列をなしている光景を目にした。何を買うために列をつくっているのか。当時、最大の難題は切符を手にすることだった。あれこれ考えて飛行機あるいは列車の切符を購入したら、次はホテルの予約が待っている。

当時、銀行で仕事をしていたが、国営企業とプロジェクトの商談をした際、経営関連資料を手にすることができず、多くの日本企業は非常に頭を悩ましたものだった。メーカー側それぞれに言い分があり、どちらが本当なのか分からず、そんな状態で投資が実行されようものなら、責任は非常に大きくなるため、外国企業に合弁あるいは出資を決めさせるのは非常に難しかった。

今ではホテルやチケットの問題などに気を使う必要はほぼなくなった。より問題なのは、政府や企業が示した業績の各種データが、中国に投資するにあたって判断材料に値するかどうかだ。

「北京週報日本語版」2008年11月7日

北京週報e刊一覧
トップ記事一覧
インフレは依然、経済最大の潜在的懸念
「タイガーマザー」論争、どんな母親が優れているのか?
中国、水利整備を加速
潘魯生氏 手工芸による民族文化の伝承
特 集 一覧へ
第7回アジア欧州首脳会議
成立50周年を迎える寧夏回族自治区
現代中国事情
中国の地方概況
· 北京市  天津市 上海市 重慶市
· 河北省  山西省 遼寧省 吉林省
· 黒竜江省 江蘇省 浙江省 安徽省
· 福建省  江西省 山東省 河南省
· 湖北省  湖南省 広東省 海南省
· 四川省  貴州省 雲南省 陝西省
· 甘粛省  青海省 台湾省
· 内蒙古自治区
· チベット自治区
· 広西チワン族自治区
· 新疆ウイグル自治区
· 寧夏回族自治区
· 澳門特別行政区
· 香港特別自治区