Imprimer cet article

Commenter cet article

中文 | English | Français | Deutsch
北京週報日文>特集>2010上海万博>万博ニュース
上海万博:1千億元以上の経済効果 産業グレードアップの好機に

 

世界が注目する中、上海万博が1日開幕した。上海万博事務局によると、開幕初日の上海万博には20万4000人が詰め掛けた。各パビリオンの開館情況も特に問題はなく、7カ国の準備が間に合わなかったが、他のパビリオンはすべてオープンした。5月1日から半年間という長期間開催される万博の経済効果が注目を集めている。保守的に見積もっても、468億6400万元の消費増加を含め794億7700万元の経済効果が見込まれている。

▽万博経済:消費効果は600億元近く

世界的にみると、世界金融危機の煽りで、各国が危機を振り返り、発展方針を見直し、世界経済の持続可能な回復を捜し求める肝心な時期にきている。2010年上海万博は歴代万博の中でも最大規模を誇り、世界経済が再び繁栄の新スタートを切るきっかけとなるとの期待がかかる。訪れた人にとっては、246の国と国際機関が参加する万博は1カ所で世界中を観て回ることができる。巨大な中国市場にも世界各国はより大きな魅力を感じ、周辺諸国の経済発展にも何倍もの効果が期待される。世界の小売業大手も上海万博でのビジネスチャンスを虎視眈々と狙っている。

国内を見ると、上海万博は国内経済に対し著しい効果を発揮するだけでなく、科学技術をリードし紹介する地に上海を押し上げることにもなる。数多くのデータも上海万博という経済のケーキの魅力をつぶさに紹介している。

「解放日報」によると、専門家の計算では、万博開催中、国内外からそれぞれ3300万人と190万人の観光客が新たに長江デルタに訪れると予想され、これに、昨年国内外の観光客が上海で使った一人当たりの金額を掛けると、483億元と102億元以上、つまり600億元近くの消費効果が見込まれるというのだ。

▽1000億元級の経済効果、産業グレードアップの契機に

過去最大の万博開催は間違いなく中華人民復興の証となる。これは、13億の中国人の民族の誇りを喚起するだろう。万博の成功は中国勃興の実力を示すと同時に、産業グレードアップの好機にもなる。株式市場や不動産市場など資本投資のチャンスにつながり、ヒト、モノ、情報の大きな流れによって数知れないビジネスチャンスと、産業全体、長江デルタ地域に長期発展のチャンスがもたらされる。

具体的には、日本産業館広報部の水村順一部長が言うように、日本企業が期待しているのは上海万博後の中国の消費市場だということだ。上海万博による後押しで、中国はじきに消費時代を迎える。上海万博は間違いなく企業の知名度をあげる絶好の機会になるだろう。

国務院研究室の陳文玲研究員によると、観光業の経済に対する牽引力は非常に強い。観光消費は関連産業の発展を促し、その産業チェーンを広げる。観光消費のホテル業への貢献率は90%を超え、航空会社や鉄道など輸送業への貢献率も80%を上回る。また文化やエンターテイメントへの貢献率は50%、飲食業や小売業への貢献率は40%以上に達する。

戦略的新興産業の地位を確立することで新エネルギー自動車や電動自動車産業は、新エネルギー自動車の技術開発、個人が購入する際の補助金、電動自動車の充電インフラ建設、電動自動車優先などに関わる政策的なサポートが得られるようになった。「低炭素万博」では、新エネルギー自動車が1000台以上導入される予定だ。

このほかにも、万博開催期間中に促進されるバイオ医薬や情報技術、物流サービスなど各種新興産業は将来的にも万博園近くに残され、現在の産業構造の最適化を図る役割を果たしていく。

「人民網日本語版」2010年5月7日

 

リンク 人民網日本語版 中国網
チャイナネット
人民中国 中国画報 新華ネット 中国国際放送局 東方網
このウェブサイトの著作権は北京週報社にあります。掲載された記事、写真の無断転載を禁じます。
住所 中国北京市百万荘大街24号 北京週報日本語部 電 話 (8610) 68326018 (8610) 68996238  京ICP备08005356号