Imprimer cet article

Commenter cet article

万博ニュース  
上海万博、4人の「大使」を追加

12日は上海万博カウントダウン50日であるが、上海万博事務調整局は、楊瀾(女性)、譚盾、劉徳華(アンディ・ラウ)と李寧の4氏を万博大使に追加することを発表した。

中国で有名なタレントの楊瀾氏は、「イメージ大使」に任命された。「条件のある親が子供を連れて万博を見学してほしい。ここでは世界最先端の技術、最もおしゃれなアート、最もローカルな文化が披露されるからだ」と述べた。

「健康大使」になった李寧(元体操選手)氏は、安徽省の貧しい子供や末端組織で働いている若者1000人を万博の見学に招く予定だという。

アンディ・ラウ氏は親切でやさしさ、そして情熱と喜びで、上海万博を訪れる見学者を迎えようと呼びかけている。

一方、「文化大使」に任命された作曲家の譚盾氏は去年から、米国の音楽家クインシー・ディライト・ジョーンズ二世と共に、上海万博をうたう歌を創作している。

「中国国際放送局 日本語部」より2010年3月14日

 

北京週報e刊一覧
トップ記事一覧
インフレは依然、経済最大の潜在的懸念
「タイガーマザー」論争、どんな母親が優れているのか?
中国、水利整備を加速
潘魯生氏 手工芸による民族文化の伝承
特 集 一覧へ
第7回アジア欧州首脳会議
成立50周年を迎える寧夏回族自治区
現代中国事情
中国の地方概況
· 北京市  天津市 上海市 重慶市
· 河北省  山西省 遼寧省 吉林省
· 黒竜江省 江蘇省 浙江省 安徽省
· 福建省  江西省 山東省 河南省
· 湖北省  湖南省 広東省 海南省
· 四川省  貴州省 雲南省 陝西省
· 甘粛省  青海省 台湾省
· 内蒙古自治区
· チベット自治区
· 広西チワン族自治区
· 新疆ウイグル自治区
· 寧夏回族自治区
· 澳門特別行政区
· 香港特別自治区