中文 | English | Français | Deutsch
 
 
ホーム 政治 経済 社会 中日交流 文化 文献 特集
ホーム >> 経済 >> 本文
  • descriptiondescription
「バイト経済報告」本業+副業で高収入、ネット関連3割強
  ·   2019-11-13  ·  ソース:人民網
タグ: バイト;労働者;経済
印刷

生活情報サイト・58同城傘下の郷鎮生活情報サービスプラットフォーム・58同鎮はこのほど、清華大学社会科学学院県域ガバナンス研究センターと共同で、県域の住民1万6千余人を対象に調査研究を行い、「2019年中国県域アルバイト経済調査報告」を発表した。県域に暮らす人々のアルバイト状況を深く掘り下げて描き出したものだ。「北京日報」が伝えた。

女性のバイトが52.22% 県域のバイトは中年・青年が90%以上 

同報告によると、バイト経済の自由度の高い労働モデルは女性に対する魅力がより強く、バイトのうち女性の占める割合は52.22%に達した。若年化もバイト労働の目立った特徴で、県域のバイト労働者は21-50歳の中年・青年が最も大きな割合を占めて90%以上に達した。このうち31-40歳の青年は38.57%で、県域のバイトの中心を担う。

県域は優れた人材が流出し、若者の多くは一線都市や新一線都市で高等教育を受けると、そこにとどまって働く道を選択することから、県域のバイト労働者の学歴は一般的に高くない。58同鎮の調査研究データによると、県域バイト労働者の90%以上が4年制大学以下の学歴だ。また、県域市場で安定した雇用を獲得した層は38.91%にとどまり、60%以上が相対的に不安定な雇用を本業とし、非正規雇用の労働者が相対的に多い。

バイト収入ありが52.27% 

同報告によれば、県域市場の労働者は本業の収入で生活している人の割合が最も高く、全体の3分の1を超えるが、バイト収入は引き続き重要な役割を果たしている。バイト収入がある層(バイト収入のみの層、本業の収入とバイト収入がどちらもある層を含む)は52.27%に達した。このうち本業とバイトの両方の収入がある層は、総人数の24.72%を占めた。

調査研究データをみると、女性でバイト収入だけという人15.38%を占め、割合は男性をやや上回った。男性で本業の収入だけという人は19.07%に上り、割合は女性をやや上回った。本業の収入もバイト収入もない層では、女性が68.92%を占めた。バイトというスタイルは専業主婦やニートに都合がよい。こうした人々はバイトのニーズが非常に高く、未来の県域バイト経済の発展にとって重要な突破口になる可能性がある。

また同報告は、学歴と収入源との関連も映し出す。無収入層は小学校以下の学歴が28.69%を占め、この層の職業は無職か農業生産が中心だ。学歴が高くなると、本業の収入のみ、または本業・バイト収入ありの割合が上昇し、バイト収入のみ、または本業・バイト収入どちらもなしの割合が低下する。よって学歴が高くなると、安定した職業を選べるようになり、雇用はますます安定すると同時に、副業を通じて収入を増やす機会もより多くなり、本業と副業とが結びついたケースがますます多くなるといえる。県域の高所得者で両方の収入がある層では、本業の収入と副業の収入の割合は約2対1だ。ここから、複数の仕事や属性をもった「スラッシュ青年」は県域の高所得層の中で抜きんでた存在であることがわかる。

12次のページへ
シェア:
リンク  

このウェブサイトの著作権は北京週報社にあります。掲載された記事、写真の無断転載を禁じます。


住所 中国北京市百万荘大街24号 北京週報日本語部 電 話 (8610) 68996230
  京ICP备08005356号 京公网安备110102005860号

中国語辞書: