ホーム >> 経済 >> 本文 |
米国際家電見本市CESに漂う「中国テイスト」
|
· 2017-01-12 · ソース: |
タグ: 米国;国際家電;経済 | 印刷 |
毎年一度、米国ラスベガスで開催される国際家電見本市「コンシューマー・エレクトロニクス・ショー」(CES)がこのほど開幕した。例年に比べ、今年は50周年にあたることから規模がより大きくなり、出展企業は3800社を超え、出展された新製品も約2万点に上った。注目されるのは、今年は「中国テイスト」が濃厚なことで、中国の出展企業が3割強を占めたほか、「中国創造」(クリエイトバイチャイナ)の電子製品が主流の高級製品市場に進出し、また一連の優れた中国ブランド製品が同業者や海外の消費者の間で徐々に認知されるようになった。人民網が伝えた。
▽新旧中国ブランドが次々登場
今年のCESの会場を見渡すと、華為、中興通訊、TCL、海信、長虹、海爾(ハイアール)といった中国電子産業大手がいずれも会場の重要な場所を占め、展示する独自開発の革新的技術の製品が大勢の来場者を引きつけていた。実際、テレビ、スマートフォン、ウェアラブル設備、3Dプリンター、モノのインターネット(IoT)、ドローン、仮想現実(VR)、人工知能(AI)など各分野で、「中国創造」の影が見え隠れしている。
主催者側によると、米コンシューマー技術協会(CTA)のゲイリー・シャピロ会長は、「中国は製造業大国であるだけでなく、さらに多くの革新分野に絶えず歩みを進めている。ドローン、AI、5Gなどだ。中国の『微信』(WeChat)は非常に素晴らしいプラットフォームで、通信機能やソーシャルネットワーキングの機能をもつだけでなく、日常的な決済やビジネス取引にも使え、生活をより便利なものにしている。中国の革新能力が絶えず強化されるのにともないて、グリーバル消費電子分野における中国の重要性も徐々に顕在化していくだろう」と述べたという。
これまで出展してきた中国メーカーは出展製品の数は少なくないものの、革新のレベルが低いことは否定できなかった。多くのメーカーが手がけるのは携帯電話の部品、モバイルバッテリー、携帯スピーカー、各種の周辺機器などで、中国ブースを訪れた人は中国の電子製品卸売市場に来たような感覚を味わったものだ。こうした状況は今もみられるものの、シャピロ会長の言うように、一連の優れた中国企業が人々を感服させる革新的技術、革新的製品を打ち出しており、辛口の北米の消費者もしばしば目を輝かせて製品に見入るようになった。
世界トップレベルの情報・通信技術ソリューション企業の華為は、ここ数年のCESで注目を集める存在になっている、今年はスマートフォン分野で最新の主力商品を打ち出し、消費者事業部門の余承東最高経営責任者(CEO)もメーンのフォーラムに初めて登壇し、「コーポレーティブイノベーション」をテーマに華為の先端的科学技術理念を世界の消費者に紹介した。これと同時に、華為はグーグルやアマゾンなどの世界的有名企業とVRやAIなどの分野での協力も深めており、アマゾンとの協力では世界で初めてアマゾンのAI「アレクサ」に対応したスマートフォンを開発し、グーグルのVRプラットフォーム「デイドリーム」を支援してVR技術の最先端に立つようになった。こうした米大手企業との協力を通じて米国消費者の間での認知度の向上に努めているという。
長年にわたり北米市場を開拓してきた中興も、今回のCESでユーザーが製品の開発、デザイン、販売の全プロセスに直接関与できるスマートフォン「ホークアイ」をお披露目した。今年第3四半期(7-9月)には世界での発売を予定している。同社の高級副総裁、北米事業総裁の程立新氏は、「中興は引き続き消費者に寄り添って、米国で長期的、持続可能な発展を遂げられるよう努力していく」と述べた。
中国の有名テレビメーカーのTCLは、今回は高級セカンドブランド「XESS」(創逸)をひっさげ、北米市場で同時発売するCシリーズのテレビ新製品を北米地域で初めて発表した。最新のデータをみると、TCLのテレビは2016年に世界で2千万台を販売し、中国テレビ産業のトップの座にどっしり座るとともに、世界テレビ産業でも3本の指に入った。また北米市場ではマルチメディア製品の販売量で4位に躍進した。
自動運転は間違いなく今年のCESの注目点だ。多くの老舗自動車メーカーが相次いでこの分野の開発競争に参入しており、中国も例外ではない。会期中、北京汽車股フン有限公司(フンはにんべんに分)と百度智能汽車は自動車産業のスマート化に向けたバージョンアップの共同推進に力を入れることを明らかにした。双方は今後、スマートカー、自動車版のIoT(IoV)、L3クラスのインテリジェントドライブ、高精度地図、共同ブランドの運営などの分野やその他の新興分野で緊密なウィンウィンの戦略的協力パートナーシップを樹立し、協力分野における技術開発、市場での応用、資源や情報の共有、最適化、共同発展を実現させることを目指す。北京汽車集団有限公司の徐和誼会長は、「未来の自動車産業の発展の方向性は伝統的な自動車メーカーとインターネット企業との深いレベルでの融合や共同革新になるはずだ」との見方を示した。
今年のCESは大企業が続々登場しただけでなく、中国のたくさんの新しいベンチャー企業も革新的技術をひっさげて華々しく登場し、潜在的なチャンスを模索した。深セン市にあるドローンで世界をリードする企業・大疆創新科技有限公司は昨年大きな注目を集めたのに続き、今年も一連の革新的製品を携えてCESにやって来た。まもなく訪れる中国年に合わせ、大疆は「ファントム4」スペシャルエディションを発表。鳳凰と中国の赤色をあしらった独特のデザインは大勢の来場者を引きつけ、手元から放さずに眺め入る人が続出した。さらに誇らしいのは、大疆がIDカードのストラップに名前が入った少数の企業の一つになったことで、ここからCESへの中国要素の浸透ぶりがうかがえる。(編集KS)
「人民網日本語版」2017年1月12日
シェア: |
|
このウェブサイトの著作権は北京週報社にあります。掲載された記事、写真の無断転載を禁じます。
住所 中国北京市百万荘大街24号 北京週報日本語部 電 話 (8610) 68996230
京ICP备08005356号-4 京公网安备110102005860号