レンジで食べ物を温めない
レンジは食べ物の栄養素を失わせるというのは完全に間違った概念で、確かに栄養素の多くは再加熱することで失われるが、それは普通の鍋で加熱した場合でも、レンジで加熱した場合でも同じく生じる現象である。実際は、レンジの方が過熱時間が短いので、かえってビタミンなどを完全に残すことができる。
低脂肪食品のみ食べる
科学者が8年間で5万名近くの女性を調査した結果、低脂肪食品の摂取は病気になるリスクを低下させる効果はなく、また体重も特に差が生じていない。ナッツやアボガド類の脂肪はかえって健康に役立つことが最近の研究でわかっている。(編集TG)
「人民網日本語版」2015年12月16日
|