Imprimer cet article

Commenter cet article

www.gochina123.com
中国主要都市生活情報満載のナビゲーションサイト
ホームページに設定 お気に入りに追加
中日交流  
北京で中日友好成人式 大学生100人が参加

 

日本人留学生は成人の誓いをしたためた

かつて中国では、男性は20歳になると冠をかぶる儀式を行い、成人したと認められた。日本は中国の伝統を今に引き継ぎ、満20歳になると成人式を行い大人になったことを祝う。今月12日は今年の成人式を行う「成人の日」で、在中国日本国大使館は10日、帰国して成人式に参加できない日本人留学生のため、また同い年の中国人学生に日本文化を体験してもらうため、「2015年中日友好成人式」を開催した。会場には両国の若者が集まり、交流を深め、未来への希望を語り合った。人民網が伝えた。

式には日本の木寺昌人駐中国大使、在中国日本国大使館公報文化センターの山本恭司公使、北京市人民対外友好協会の高双進副会長、児童文学作家の鄭淵潔氏らが出席した。木寺大使は新成人の学生たちへの祝辞の中で、「やる気があれば何でもできる。会場にいるみなさんには志を高くもち、輝く未来を作り出してほしい。日中関係もみなさんの前途と同じように、明るい未来を迎えてほしい。感動を共にした仲間の間には親しみの感情が生まれ、争いが起こりにくくなる」などと述べた。木寺大使は1986年に中華全国青年連合会の招きで訪中したことがあり、夫人も84年の日本訪中団3千人の中の一人だ。木寺大使は、「日中の青年達が相互の感動体験をたくさん積み上げて、両国の交流の紐帯とすることを期待する」と述べた。

高副会長はあいさつの中で、「両国の青年は中日友好のエネルギーだ。中日両国の明るい未来には若者達の創造が必要で、みなさんが相互の理解をともに増進して、中日友好のタネを広く撒くことを願う。交流が途切れなければ、中日両国の前途はより輝かしいものになると信じる」と述べた。鄭氏は新成人のためにすばらしいスピーチを準備し、「成人した若者達は、成人した後も好奇心を忘れないでほしい」と呼びかけた。また同日の式で「自撮り」する人数の世界最多記録をうち立てたいとして、自らカメラを取り出し会場の新成人たちと一緒に「自撮り」写真を撮った。

中日友好成人式は北京日本人留学生社団(BJSA)が主催したもので、今年で5回目になる。(編集KS)

「人民網日本語版」2015年1月11日

在中国日本国大使館の木寺昌人大使があいさつした

北京市人民対外友好協会の高双進副会長があいさつした

木寺大使(中央)、高副会長(左から2人目)、鄭氏(右から2人目)が鏡開きをした

集合写真