Imprimer cet article

Commenter cet article

両大会のホットな話題  
1万人参加の調査:幸福感を左右する要素は何か?

 

現在各地で両会(政協会議と人民代表大会)が開催されているが、これらの政府活動報告や第12次五カ年計画で頻繁に使われている言葉が「人民を幸福にする」だ。このほど人民網は幸福感を左右する要素について調査を行い、ネットユーザーの幅広い関心を集めた。

調査には20日午後9時までに延べ1万1519人が参加。幸福感を左右する要素として3割以上のネットユーザーが選択したのが「経済状況、生活の質」と「権力の規範、公共サービス」だ。選択割合は前者の方がやや高かった。権力行使の規範化が、収入の増加と同様に幸福感を左右する要素となっていることがわかる。ネットユーザーは政府が法に則って行政にあたり、公務を改善し、幸福感へのマイナス要素を取り除くことに大きな期待を寄せている。

回答者の34.4%(3957票)が幸福感を左右する最大要素として「経済状況、生活の質」を挙げた。収入改善と生活の質の向上が幸福感の基礎であることを示すものだ。

調査からは人々の幸福の捉え方の変化が見てとれる。回答者の31.4%(3612票)が幸福感を左右する最大要素として「権力の規範、公共サービス」を選択したことは注目に値する。政府が自らの権力を規範化し、社会公正を貫いて初めて、民衆の幸福は確かなものとなる。公共サービスによって先行きの安心感を与え、人々の幸福感を着実に高めるうえで、政府の働きは大きい。

回答者の27.7%(3194票)が生活上の幸福感と最も密接に関係する要素として「社会保障、体面の尊重」を挙げた。体面や尊厳の保たれた、保障のある生活は幸福の重要な目安だ。

このほか「社会参与、価値の実現」を選択した回答者も6.6%(756票)いた。民主政治が着実に推し進められている今日の中国では、社会参与や人生の価値の実現への関心が高まっていることがわかる。

「人民網日本語版」2011年2月21日

 

北京週報e刊一覧
トップ記事一覧
日ロの領土紛争と見通し
インフレは依然、経済最大の潜在的懸念
「タイガーマザー」論争、どんな母親が優れているのか?
中国、水利整備を加速
特 集 一覧へ
第7回アジア欧州首脳会議
成立50周年を迎える寧夏回族自治区
現代中国事情
中国の地方概況
· 北京市  天津市 上海市 重慶市
· 河北省  山西省 遼寧省 吉林省
· 黒竜江省 江蘇省 浙江省 安徽省
· 福建省  江西省 山東省 河南省
· 湖北省  湖南省 広東省 海南省
· 四川省  貴州省 雲南省 陝西省
· 甘粛省  青海省 台湾省
· 内蒙古自治区
· チベット自治区
· 広西チワン族自治区
· 新疆ウイグル自治区
· 寧夏回族自治区
· 澳門特別行政区
· 香港特別自治区